バージンヘアなんですが、アイロンしてもドライヤーしてもまっすぐになりません。 髪も広がります。 縮毛矯正とストパーどっちがいいですか?

成人式の前撮りが夏前にあります。振袖に合う、盛り盛りではないヘアアレンジを教えてください。前髪あり、全体はレイヤーが少ない肩の長さの髪です。
最近は編み込みをして、下の方にボリュームやお団子を崩したようにするアレンジが人気のようにみえます。
飾りをサイドなどに大きくつける場合は逆サイドに髪を巻いて散らせるのも華やかに見えてオススメですよ!
ベース型の輪郭に似合うのはどんな髪型ですか?兄弟姉妹も同じ輪郭なので男性と女性の両方の髪型を知りたいです。
顔形が気になる場合、視線を逸らす様にすればいいので、
インナーライン(フェイスライン)
アウトライン(シルエットライン)
を男性も女性も意識するといいです。
フェイスラインはエラ部分に髪が隠れるように顔周りの毛をあご下までつなげます。
男性はワックスで束間を出せばよりシャープに見せてくれます。
前髪はパッツンなどで縦のラインを全部隠すより、流したり、上げたり、少しおでこを見せた方が縦を強調でき、視線がエラにいきにくくなります。
シルエットラインですが、
男性は、トップとサイドも立たせてひし形ラインにして視線を誘導します。
えり足も少し見えた方がエラへの視線を緩和できます。
女性はトップはできたら立たせた方がいいですが、長くて難しい場合は、下の方に視線を誘導できればいいので、胸の辺りのロングくらいで、巻いてボリュームをつけて毛先に視線を誘導するようにします。
ミディアム〜ショートの場合はトップ、サイドにボリュームがある方がいいです。
インナーラインとアウトラインを意識して顔形を緩和するようなフォルムにできれば小顔効果はあると思います。
メンズなんですが、パーマのかけ方が悪いのか、うまく決まりません。
というのが、濡らした状態でジェルを大量につけてパキパキにするとうまく決まるんですが、それはなんだかEXILEみたいでやりすぎかな?と思い、
ジャニーズくらいのふんわりセットにしようとすると、パサパサで全くウェット感が出ません。
そのためスタイリングのやりすぎか、やらないかの2択になってしまい、パーマをかけると毎回途方に暮れてしまいます。
どうすれば亀梨くんや、やまぴーみたいな微妙にウェットだけど、ふんわりスタイリングできますでしょうか。
長々すみません。
ご質問ありがとうございます!
ジェルのみのスタイリング又は、大量につけるとどうしてもパキパキになってしまいます。
そのときは、先にワックスをつけて動きを出して、その後、ウエット感を出すためにジェルをつけるか、ワックスとジェルを混ぜてスタイリングするといいと思います。
ジェルはタイプにもよりますが、どうしてもパキパキに固まってしまいます。
ジェルのツヤ感とワックスのセット力の両方のいいところを使うイメージがいいと思います。
固まるのがイヤでしたら、
クールグリースや、ロレッタのデビルジェルワックスなど、今はパキパキしないでツヤが出る商品も多く存在します。
そういったものを使うともっと楽になると思います。
自分もワックスとグリースなどを混ぜてスタイリングします。
混ぜる量にもよって固まり方も左右されると思いますので色々と試してみてください。
髪の毛がサラサラすぎて、全体的にぺちゃんこなのが悩みです(;_;)
ボリュームをだすにはどうしたらいいですか??教えてください>_<
髪の毛をふわっとさせるには、根元の立ち上がりと髪の毛に丸みがついていることが条件です。
いくらトップの毛にレイヤー入れて短く切っても立ち上がりません。
ワックスやスプーレーも立ち上がりを助けてくれるアイテムです。
立ち上がりと丸みをつける方法は、
パーマ
マジックカーラーやホットカーラーを巻く
コテで巻く
などの方法があり、これらで丸みをつけたあと、ワックスなどのスタイリング剤をつけるとふわっとします?
柔らかい髪質の方はつけ過ぎるとべたっとなるので少しの量を揉み込むのがオススメです。
あまり重くないスタイリング剤がいいですよ。
レイヤーカットってなにかわかりますか?レイヤーは段を表す、というのはなんとなく知ってい....
今年大流行している人気カラー【透明感カラー】は、日本人が憧れる外国人風のカッコよさと、....
髪の毛が1ヶ月でどのくらい伸びるかみなさん知っていますか?あんまり伸びていないんじゃ?....
アッシュカラーはその名前の通り、灰色っぽい色味の髪色のこと。そんなアッシュカラーは、ハ....
「前上がりボブ」と「前下がりボブ」の違い分かりますか?これはカットの仕方のことなので、....
いろんなところで透明感という言葉を耳にしますよね。透明感があると可愛い、きれいに見える....
派手な髪色は可愛いですよね!でも可愛いだけでなく、色によって印象が変わってきます◎なり....
バーベキューや海、フェスやお祭り、花火など!!夏っぽいイベントはできましたか♪♪夏もも....