
エクステについて質問です! 私は編み込みのエクステしかしたことがないですが、超音波やシールエクステは髪を洗う時や手入れも特に編み込みエクステとは違わないですか?

photo by pixabay.com
エクステをつけたいけど、シールエクステと編み込みエクステの違いがわからないとお悩みのあなた。 2つの違いとメリットデメリットを説明していきます♪
*シールエクステのメリット*
編み目がないのでボコボコしないこと
*シールエクステのデメリット*
ボリュームを出したい時
編み込みのように2つ折りなどでつけられないので
相当な本数が必要になります。
ヘアアレンジをする時
地毛とのつなぎ目が編み込み程自由に動かないので
三つ編み等のアレンジがしにくいです
地毛の根元にシールを装着するタイプのエクステです。
ストレートアイロンでシールを溶かし、髪に接着させます!
エクステつけたいと考えている方
エクステには「シールエクステ」と「編み込みエクステ」
の2種類があります
シールエクステと編み込みエクステ何が違うのか知っていますか?
お互いのメリットデメリットを紹介していきます!
ちなみに、エクステというのは
ヘアーエクステンション・付け毛のことです(^^♪
イベントなどで、いろんな色のエクステをつけて目立つヘアスタイルにしたい、とか
ショートだけど、少しの期間だけロングを楽しみたい、といった理由で
エクステを付ける人も多いです♡
地毛の根元に編み込んで装着するタイプのエクステ
(ヘアーエクステンション、付け毛)
編み込んだ後、糸ゴムなどで縛って完成!
*編み込みのエクステのメリット*
編み込みんでいるため
シールに比べて外れにくいのが最大のメリット
*編み込みのエクステのデメリット*
編み込みエクステですがデメリットは
「編み込み部分が邪魔」ということです
ボリュームがですぎてしまったり
ボコボコしてしまったりします!
いかがでしょうか?
シールエクステと編み込みエクステの違い、
理解していただけましたか??
エクステをつけようと考えている方は
ぜひ参考にしてみてください♪
この記事について質問する
関連キーワード
ヘアケア #エクステ(25) #シールエクステ(5) #メリット(114) #編みこみ(236) #編み込みエクステ(2) #違い(136) #違い,違う(128) #ボリューム(587) #悩み(1304) #イベント(1263)
関連キーワードで美容師さんを検索
レイヤーカットってなにかわかりますか?レイヤーは段を表す、というのはなんとなく知ってい....
今年大流行している人気カラー【透明感カラー】は、日本人が憧れる外国人風のカッコよさと、....
アッシュカラーはその名前の通り、灰色っぽい色味の髪色のこと。そんなアッシュカラーは、ハ....
髪の毛が1ヶ月でどのくらい伸びるかみなさん知っていますか?あんまり伸びていないんじゃ?....
社会人になったら明るい髪はできない…。そう思って好きな髪色、諦めてません?けどビジネス....
いろんなところで透明感という言葉を耳にしますよね。透明感があると可愛い、きれいに見える....
派手な髪色は可愛いですよね!でも可愛いだけでなく、色によって印象が変わってきます◎なり....
バーベキューや海、フェスやお祭り、花火など!!夏っぽいイベントはできましたか♪♪夏もも....