
質問です🙌 デジタルパーマとカラーは同時にやらないほうがいいんですか?もし同時にやらないほうがいい場合はどっちを先にやってどのくらい間を開ければいいですか?あとカラーはしたいけど、初めてだし自分に似合う色がわかりません。

少し派手なカラーだと浮いてしまったなんて経験ありませんか??そんな方必見です!どの場面でも浮かない、オシャレで休みの日にもピッタリのヘアカラーをご紹介します。
photo by 阿部豊
切りっぱなしの
ミディアムスタイルに
落ち着いたマットベージュカラー。
透明感や艶感もあり、
光の加減で色味が
変わるのも
ポイントです♪
オフィスでも
浮くことのない
カラーなので、
是非試してみて下さい!
photo by 阿部豊
イルミナカラーを
使用し、
細かいハイライトを
50枚入れ、立体感
のあるスタイルに。
トーンは暗めですが
透き通るような
カラーなので、
肌トーンもアップし
馴染むこと間違いなし♡
photo by 阿部豊
ハイライトを全体的に
細かく入れ、
アイスベージュでかぶせた
スタイル。
冬にピッタリな
ベージュカラーで
柔らかい女性らしい
スタイルに!
Instagramはこちら
※airly内記事または外部サイトへ遷移
どの場面でも浮くことのない大人の女性にピッタリなスタイルを
ご紹介しました!
オフの日でも楽しめるカラーなので是非試してみて下さい♪
この記事について質問する
関連キーワード
#ヘアカラー(1994) #ベージュ(683) #スタイル(1951) #レディース(1548) #ハイライト(431) #紹介(1807) #マット(180) #トーン(656) #大人(1206) #肌(365)
関連キーワードで美容師さんを検索
質問です🙌 デジタルパーマとカラーは同時にやらないほうがいいんですか?もし同時にやらないほうがいい場合はどっちを先にやってどのくらい間を開ければいいですか?あとカラーはしたいけど、初めてだし自分に似合う色がわかりません。
カラーやブリーチをした時に、頭皮がヒリヒリしてしまうのは何故なんですか?どんな成分があるからあんなにヒリヒリしてしまうのか気になります(>_<)
私はカラーでアッシュ系に染めることが多いのですが、カラーの持続がいつも短く、すぐオレンジっぽくなってしまいます。 カラーを持続するためにはどういうケアをすればよいのでしょうか?また、オレンジ味が出ないようにするにはどのようなカラーにしたらいいのでしょうか? 最近紫外線によるダメージも気になるのでそのケアについても教えてほしいです!
レイヤーカットってなにかわかりますか?レイヤーは段を表す、というのはなんとなく知ってい....
夏真っ盛りの今日この頃。 2016年になった今も、まだまだ人気が止まらない“インナーカ....
髪の毛が1ヶ月でどのくらい伸びるかみなさん知っていますか?あんまり伸びていないんじゃ?....
黒染めってバイトで、仕事で、学校で…などなど必要にかられてする方も多いですよね。夏は特....
今年大流行している人気カラー【透明感カラー】は、日本人が憧れる外国人風のカッコよさと、....
いろんなところで透明感という言葉を耳にしますよね。透明感があると可愛い、きれいに見える....
派手な髪色は可愛いですよね!でも可愛いだけでなく、色によって印象が変わってきます◎なり....
バーベキューや海、フェスやお祭り、花火など!!夏っぽいイベントはできましたか♪♪夏もも....