
airlyの記事で、普通のシャンプーは洗浄力が強過ぎる と書いてあったのを読んだのですが、 美容師さんの普段使っているシャンプー、トリートメントを教えていただきたいです! 特に、男性美容師さんにお聞きしたいです!

photo by 尾形拳
アミノ酸シャンプー、聞いたことありますか?髪の痛みが気になっている方にプロが伝える髪をきれいにする方法〜お家でのシャンプー編です。『髪の痛みが気になるけどケア方法をどうすればいいの??』というお悩みを受けまして、簡単な方法で普段からしっかりケアできる方法をまとめました。
photo by 尾形拳
僕は個人的にお客様にアミノ酸シャンプーをすすめています。
人の身体はアミノ酸で出来ています。
髪もアミノ酸で出来ていますので同じアミノ酸髪を洗うと
低刺激で髪に負担が少なく身体にも安全ですよ。
お肌が弱い方には特にオススメです。
髪の80%はタンパク質でできています。
タンパク質はアミノ酸でできているため、
アミノ酸シャンプーで洗うとシャンプーに含まれるアミノ酸が
毎日のシャンプーで髪に浸透してダメージを修復してくれます。
photo by 尾形拳
アミノ酸シャンプーには
『グリシン、グルタミン酸、メリルアラニン、メチルタウリン、サルコシン』等の言葉があります。
もしわからなければサロンであると担当の美容師さんや、
お店だと店員さんに確認したりしてください。
ネットでアミノ酸シャンプーで検索するとたくさんでますので、
しっかり調べて確認して購入するのもオススメですよ☆
『グリシン、グルタミン酸、メリルアラニン、メチルタウリン、サルコシン』です^^
photo by 尾形拳
ここではいいところをまとめましたが、長所があれば短所もあります。
☆長所☆
【低刺激で頭皮、肌、髪に優しい】
【余分な皮脂を落とさない】
【保湿性が高いので内部から自然なしっとり感】
☆短所☆
【成分的にいいので値段が高い】
【洗浄力が弱い】
ワックスやジェルをしっかり使う方はしっかり洗わないといけません。
ただどのシャンプーにも長所、短所はありますが
アミノ酸シャンプーは長所がたくさんある割に
短所が少ない良いシャンプーです☆
痛めないアイロンの使用方法
※airly内記事または外部サイトへ遷移
絶対に
※airly内記事または外部サイトへ遷移
髪をお家でもケアされたい方はオススメするシャンプーです。
是非試してみてくださいね☆☆
前髪やヘアケアの情報は尾形拳のブログにアップしております。
→http://ogataken.tokyo/?p=150
尾形拳のサロン情報はこちら
→http://beauty.hotpepper.jp/slnH000220565/stylist/T000245760/
この記事について質問する
関連キーワード
ヘアケア #シャンプー(285) #メリット(114) #選び方(53) #毛(2812) #ヘアケア(2146) #ダメージ(394) #綺麗(1063) #方法(810) #悩み(1303) #おすすめ(2109)
関連キーワードで美容師さんを検索
レイヤーカットってなにかわかりますか?レイヤーは段を表す、というのはなんとなく知ってい....
夏真っ盛りの今日この頃。 2016年になった今も、まだまだ人気が止まらない“インナーカ....
髪の毛が1ヶ月でどのくらい伸びるかみなさん知っていますか?あんまり伸びていないんじゃ?....
黒染めってバイトで、仕事で、学校で…などなど必要にかられてする方も多いですよね。夏は特....
今年大流行している人気カラー【透明感カラー】は、日本人が憧れる外国人風のカッコよさと、....
いろんなところで透明感という言葉を耳にしますよね。透明感があると可愛い、きれいに見える....
派手な髪色は可愛いですよね!でも可愛いだけでなく、色によって印象が変わってきます◎なり....
バーベキューや海、フェスやお祭り、花火など!!夏っぽいイベントはできましたか♪♪夏もも....